鍼灸の鍼の太さってどれくらい?

みなさん、「針」って書くとまず何を思い浮かべますか?
たぶん注射針やと思います。






あれってめちゃくちゃ太いですよね〜
もうかなり太いし、痛いし、なんせ怖いし。。。






わかります。めちゃくちゃ分かります。
僕も注射は嫌いです・・・笑
もう献血なんかされたとき、注射針でグリグリされたから余計に。笑






っていうのもあるので、
針=注射
っていうイメージが大半です。




しかし、そもそも「鍼灸」っていう感じを見てもらったら分かる通り、
「針」ではなくて、
「鍼」
なんです!




これがまず違うところです。




けど「針」と「鍼」とで何が違うんか
ってことですよね。




大まかには変わりません。
どちらも「はり」です。




けど、細かくいうと違うんです!
「針」=縫い針など
「鍼」=東洋医学で使う治療用のもの




っていう意味の違いがあるんです。




鍼って痛いんかどうかは次回お話しするんですけど、
まず太さについてを頭に入れてください。






次に実際にどんくらいの太さなのかってところです。






注射針は
「0.4mm~1.6mm」
の太さの針なんです。


あんまピンときてへんと思いますが、
みなさんが思われてる針の太さがこれくらいです。






さぁここでお待ちかね、
鍼灸の鍼の太さはというと、、、、
「0.14~0.30mm」
なんです!






0.30の鍼はほぼ使わないです。
使っても0.20が一番多いかと思います。




さらに鍼灸では一番細くて0.10mmっていうのがあります。
もうめちゃくちゃ細いんです。






普通に考えて注射針と比べても1/10くらいの太さの違いがあるんです。






イメージは髪の毛です。
髪の毛サイズを使ってるんです。






これでもまだ怖いですか?
注射針とは全く違う太さです。




これでもまだ怖いって言えますか?
何が怖いんですか!!!笑笑






ってな感じで、
注射針と鍼灸の鍼は全く違います。






そもそも使う用途も違うので。






髪の毛サイズにビビらず、まずは受けてみてはいかがでしょうか?

次の記事

鍼って痛いん??