2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 str-atac お知らせ めまいについて 最近めちゃくちゃめまいの症状を訴える人が多いです。 僕の患者さんでもかなり増えてきています。 僕自身もたま~にめまいが起こるのですが、ほんまにまっすぐ歩かれへんようになって、ずっとコーヒーカップに乗ってる感覚になります。 […]
2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年6月19日 str-atac お知らせ オートファジーについて 最近めちゃくちゃ流行っているのが「オートファジー」 けどそもそも「オートファジーってなに?」っていう人が圧倒的多数やと思います。 知ってるっていう人に説明してっていうと全然できないのが現実です。 実際にオートファジーって […]
2023年6月12日 / 最終更新日時 : 2023年6月12日 str-atac お知らせ 梅雨の時の体調管理 梅雨の時期って体調がな~んか悪くなったり、身体がおも~くなることとかめちゃくちゃありますよね。 やる気もなんかなくなってしまったり、、、、 そもそもなんで梅雨の時期にこういう風になったり、体調を崩しやすくなるのか! 原因 […]
2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 str-atac お知らせ 熱中症について 梅雨にも入って、ジメジメと暑い日が続いている今日この頃です。 梅雨が明けると一気に暑くなって、熱中症のリスクがかなり高くなります。 ニュースでも 「熱中症には気をつけてください」 「熱中症にならないためには、、、、」 っ […]
2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 str-atac お知らせ 浮腫について みなさん、 よく悩まれるのが、浮腫。 浮腫とはそもそも何なのか? それは 皮膚の下にある皮下組織の部分に余分な水分がたまっている状態のこと を言います。 症状は手足や顔が腫れぼったくなります。 重力の関係で水分は下へ落ち […]
2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月23日 str-atac お知らせ 東洋医学について 前回西洋医学の話をし、今回は東洋医学です。 (西洋医学編見てへん人は見てや~) 簡単におさらいしとくと、 「西洋医学は見たものが全て、 証拠やちゃんとデータであることが大事で それを元にそこの治療をする。」 というのが西 […]
2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 str-atac お知らせ 西洋医学について 西洋医学とは? 西洋医学と東洋医学があるってよく耳にしますよね。 今日はまず西洋医学から話しま~す。 東洋医学は次回! 西洋医学ってなんなのかと言うと、 簡単に言えば 「現代の医学」 です! はい、今日はおわりで~す。 […]
2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月8日 str-atac 勉強 鍼って痛いん?? 結論から言うと痛くないです。 こんなけやったら説得力ないですよね。 「鍼灸師やってんねんからそんなん言うん当たり前やん」 って思われてもおかしくはないです。 っということでなんで痛くないかを話していきま~す。 「はりを刺 […]
2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 str-atac お知らせ 鍼灸の鍼の太さってどれくらい? みなさん、「針」って書くとまず何を思い浮かべますか? たぶん注射針やと思います。 あれってめちゃくちゃ太いですよね〜 もうかなり太いし、痛いし、なんせ怖いし。。。 わかります。めちゃくちゃ分かります。 僕も注射は嫌いです […]
2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 str-atac お知らせ 身体のケアを習慣化させる意味 毎日習慣化していることをまず頭の中に思い描いてください。 ・毎日ご飯食べる ・毎日トイレに行く ・毎日お風呂に入る ・毎日歯を磨く ・毎日息をする など、、、、 他にも人によって毎日していることはあると思います。 ここで […]